アバター:ウェイ・オブ・ウォーター

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター 見てきた

ご存知、大ヒット映画 アバターの続編アバター:ウェイ・オブ・ウォーター
3D映画の先駆け
一時3D映画も流行りましたが
だんだんと無くなっていってしまいましたね
ワタシは嫌いでした 3D映画笑
今回もまた3D
昔使ったメガネ 引っ張り出してきて
見に行きましたよ
やはり嫌いだなこのメガネ
さて余談はこのくらいで 映画のほう
3時間を超える大作
朝から水分控えて映画に臨みました
ジェームズキャメロン監督 大好きな監督
期待値も上がります
映像はまあほとんどCGの世界ですが
その想像力の豊かさには頭が下がります
海中の世界、出てくる生物、メカ、乗り物等々
ものすごくキレイ 最新技術の劇場で見たかった
ただそれに伴なわず物語りが単純すぎ
なぜ彼らファミリーがほかの部族に行ったのかとか
大佐がなぜここまで固執するのかとか
理解に苦しむ行動がいくつか
それにあからさまにしつこいほど捕鯨文化批判してるし

今回の敵は前回と同じあの大佐
前作では強烈な印象を残し死んだ大佐ですが
今回は体が青くなっちゃって復活
でもなんかキャラ的にも微妙 さらにラストでは〇き残るし…
見たらこれシリーズ化されるんですってね
まだ3,4,5と続くそうです


タグ :洋画批評

同じカテゴリー(洋画)の記事画像
ビーキーパー
キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド
マッドマックス:フュリオサ
ザ・クリエイター/創造者
オペレーション・フォーチュン
ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE
同じカテゴリー(洋画)の記事
 ビーキーパー (2025-04-18 15:30)
 キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド (2025-03-02 07:00)
 マッドマックス:フュリオサ (2024-06-24 08:00)
 ザ・クリエイター/創造者 (2023-11-11 11:11)
 オペレーション・フォーチュン (2023-11-10 07:10)
 ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE (2023-08-01 10:00)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
過去記事
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
GORO〜
GORO〜