怪物
2023/07/04
怪物 見てきた
邦画の話題作
何をもって怪物とするのか
それは見る者によって
解釈が変わってくる
子供だったり親だったり先生だったり
物語りは子供の目線、母親の目線
先生からの目線と
同じ出来事を三者三様で描かれる
先日、映画祭で脚本賞を見事獲得したが
それもうなずける内容だった
最後、子供たちはどうなったのか
それも見た人の判断に任されている

邦画の話題作
何をもって怪物とするのか
それは見る者によって
解釈が変わってくる
子供だったり親だったり先生だったり
物語りは子供の目線、母親の目線
先生からの目線と
同じ出来事を三者三様で描かれる
先日、映画祭で脚本賞を見事獲得したが
それもうなずける内容だった
最後、子供たちはどうなったのか
それも見た人の判断に任されている
この記事へのコメント
諏訪で撮られた、話題作ですね♪
よくできた脚本という事のようですね♪
立場の違いで、映画の見方が変わってくるのですね?
坂本 龍一氏の、最後に手掛けた映画ですね♪
Posted by ・がんじい
at 2023年07月04日 13:03
・がんじいさんへ
地元、並びに自治体も
全面バックアップだったようですね
内容は子供たちの間で
普段起きてる些細なことから
だんだんと話が大きくなり
みんな傷ついていくという…
最後、主演の二人の子供の行く末は
どうなったのか
ラストシーン 青空のもと、
屈託なくふざけあう二人の笑顔に
返って災禍しかイメージできませんでした
Posted by GORO〜
at 2023年07月07日 10:21